- ホーム
- 製品情報
- リチウムイオンバッテリー一覧
- CE7S1P-HK-232C
リチウムイオンバッテリー お問い合わせ先:東京支店 片山
CE7S1P-HK-232C
25.9V / 26Ah / 673.4Wh
- 受注生産品
セルは自動車用、BMSは日本製を使用し、国内で製造。
RS-232C通信対応モデルです。
-
-
品質水準 標準水準 一般電子機器に使用されることを意図してます。直接人命に影響を与えるものまたはシステム等などの極めて高い信頼性を要求されるものには使用しないで下さい。
製品仕様
- 外形寸法
- 約398(W) × 84(H) × 121(D)mm
- 重量
- 約 5.5kg
- 保護機能
- ・過電圧保護
・過放電保護
・過電流保護
・過電流保護(突入電流保護)
・蓄電池温度保護
・FET温度保護
・セルバランス制御
- 放電電流
- 連続 26A
突入電流はグラフを御参照下さい。
- コネクタ
- 端子台
- 放電終止電圧
- 23.5V(単セル 約3.35V)
- 使用温度範囲
- 放電時 -20℃~45℃/充電時 0~35℃
- 充電・放電特性
- 限界値での充放電は電池特性を著しく劣化させる可能性がございます。
- 標準価格
- オープン価格
保護機能
項目 | 検知条件 | 復帰条件 |
---|---|---|
過電圧保護機能 | 何れかのセル電圧が4.15Vで回路を遮断して充電を停止する。 | 全てのセル電圧が4.10V以下で自動復帰。 |
過放電保護機能 | 何れかのセル電圧が2.90V以下で回路を遮断して放電を停止する。 | 全てのセル電圧が3.00V以上で自動復帰。 |
過電流保護機能 | 充電・放電時70A±5Aで回路を遮断して充放電を停止する。また電流ヒューズ100Aでも保護。電流ヒューズが溶断した場合、復帰なし。 | 5秒後に復帰します。但し、原因が取り除かれるまでは保護→復帰を繰り返します。 |
過電流保護機能 (突入電流保護) |
過電流保護の動作特性図を御確認下さい。![]() |
|
蓄電池温度保護 | 電池温度が80℃以上で充放電を停止する。 | 70℃以下で自動復帰する。 |
FET温度保護 | FET温度が90℃以上で充放電を停止する。 | 60℃±15℃以下で自動復帰する。 |
セルバランス機能 | セル間電圧差が10mV以上で、均等化回路が働きます。 | |
低電圧異常 | 何れかのセル電圧が2.5V以下で、回路を遮断して充放電を停止する。 | 復帰なし。 |
バランス異常 | セル間の電圧差が1.0V以上で、回路を遮断して充放電を停止する。 | 復帰なし。 |
対応充電器(アポロ電気株式会社製)
- 24V系-20A 充電器
充電時間 約1時間30分 - 24V系-10A 充電器
充電時間 約3時間 - 24V系-5.0A 充電器
充電時間 約6時間
※充電時間は環境により異なりますので、目安にしてください。